職業実践専門課程の説明
- 専修学校の専門課程であって、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うものを、「職業実践専門課程」として文部科学大臣が認定して奨励することにより、専修学校の専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的とするものです。(文部科学省ホームページより)
- 職業実践専門課程は、専修学校の専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的として、平成26年度から始まりました。
- 職業実践専門課程は、文部科学省が認定します。詳細は下記のページを参照してください。
職業実践専門課程について(文科省ホームページへリンク。別タブで開きます)。
職業実践専門課程の認定状況
- 平成28年2月19日
専門学校(専修学校専門課程)における「職業実践専門課程」の認定等(平成27年度)について
- 平成27年2月17日時点における全国の専修学校の認定状況は次の通りです。
職業実践専門課程の認定状況について(※PDF、文科省ホームページへリンク)
認定校一覧(※Excel形式)
学校名は平成27年4月1日現在のものです。
Excelのフィルターを設定してあるので、目的に応じた検索が可能です。
各種資料作成等にご活用ください。